目次
エラスチンとは
エラスチンとは、皮膚や血管などの弾性に富む組織に多く含まれるタンパク質の一種。コラーゲンと共に組織を形成しし、柔軟性をもたせる働きを担っています。
コラーゲンと「同じくらい」大事な成分
お肌のコンディションを整える成分といえば、多くの人は、はじめに「コラーゲン」を頭に思い浮かべることでしょう。
コラーゲンは、肌や軟骨などをつくる繊維状のタンパク質としてよく知られている成分です。
コラーゲンのプルプルした弾力性が、お肌にハリをもたらします。
ところがその弾力性は、コラーゲンの他に「エラスチン」と呼ばれる繊維成分によって支えられているのです。
「エラスチン」は、ロイシン、アラニン、グリシン、プロリン、バリンなど800個以上のアミノ酸からなる不溶性のタンパク質です。コラーゲンほど知名度はありませんが、健康的なお肌を保つためには欠かせない成分です。
「伸縮自在の特徴」を活かして
皮膚は外側から、
(1)表皮
(2)真皮
(3)皮下組織
の3つから構成されています。そして「エラスチン」は、コラーゲンと同じく「真皮」に含まれる成分です。
繊維成分として、真皮のなかでコラーゲンが約70%を占めるのに対して、「エラスチン」の割合はわずか約2〜4%にすぎません。
知名度の差は、組織内でも含有量の差に比例しているのでしょうか。
わずかな量の「エラスチン」ですが、ゴムのように自在に伸縮する性質が大きな特徴です。英語の「elastic(弾力のある,伸縮自在の)」から、その名前が付けられているとおりでしょう。そのため、この成分は「弾性線維」や「弾力線維」と呼ばれることがあります。
体内のエラスチンの量は、25歳頃をピークに年齢とともにゆるやかに減少し、40歳代を過ぎると急激に減少スピードが速まります。
また、紫外線やストレス、喫煙などが原因で発生する活性酸素[※2]によってもエラスチンは減少するといわれています。
エラスチンは弾性線維の主要な構成成分で、脊椎動物の結合組織に広く分布する不溶性タンパク質です。
生体内では動脈壁や項靱帯、肺、皮膚など、弾力性・伸縮性が必要とされる組織に多く分布し、体内でエラスチンが不足すると、コラーゲンを結びつけることができなくなります。
すると、肌の弾力が失われ、シワやたるみの原因に繋がります。
肌以外にも影響があらわれるでしょう。血管の柔軟性が失われ、動脈硬化、心筋梗塞、脳血栓などを発症するリスクが高くなるといった心配が起こります。
大動脈や項靱帯ではエラスチン含量は全乾燥重量あたり50%以上を占めています。
エラスチンは弾性に関与する成分ですが、近年では細胞増殖、遊走、接着、分化などの機能調節にも関与することが明らかになっています。
エラスチンサプリの選び方
エラスチンは800以上ものアミノ酸からなる不溶性タンパク質です。
そのアミノ酸組成は動物種や生体内での存在部位によって若干の違いが見られますが、大まかに次のような特徴を持っています。
参考
- 非極性アミノ酸(グリシン、プロリン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン)の含量が高く、特にグリシン含量が高い
- プロリン含量が高く、全体の10%前後を占める
- コラーゲンと異なり、ヒドロキシプロリンをほとんど含まない
- エラスチンのみに含まれる特有のアミノ酸、デスモシン・イソデスモシンを含む
デスモシン・イソデスモシンは、エラスチン生合成の過程でエラスチン前躯体であるトロポエラスチン中のリジン残基より形成される、架橋構造に関与するアミノ酸です。
コラーゲンなどの他のタンパク質には存在しないため、これらはエラスチンの指標アミノ酸とされています。
このデスモシン・イソデスモシンこそ、エラスチンをエラスチンたらしめる存在です。
逆を言うと、デスモシン・イソデスモシンが含まれていない物は、エラスチンとは呼べません。
勿論、デスモシンとイソデスモシンは豊富に含まれているほど、高品質のエラスチンと言えるでしょう。
少し難しく感じたかも知れませんが、エラスチン配合と謳っている商品に含まれているエラスチンが、本当に正しいものなのかを判断する基準になります。 今からエラスチン商品を試してみたい!と思われている方は、こう言った部分もポイントとして商品を選ぶと良いかも知れませんね。
エラスチンの原料は動脈球が一番なのね。
弊社エラスチンは魚動脈球という魚特有の組織を原料として生産しています。マグロ1匹から1個(数グラム)しか採れない貴重な原料です。
魚の動脈球は心臓、心室を経て血管に移る動脈幹で、弾性に富んでいます。
動脈球は、大動脈壁の一部が発達したもので、弾性線維(エラスチン)に富み、内部は海綿状構造になっているため、心臓からの血流によって常に拡張・収縮を繰り返しています。
そしてその弾力性により、心臓に近いエラ毛細血管にかかる血圧を調整し、且つ血流を維持する働きをします。
カツオ動脈球由来のエラスチンに比べ、エラスチンの特異成分デスモシン・イソデスモシンはるかに高い(特許製法)
水溶性エラスチンペプチドの製造方法 (ekouhou.net)
弊社のエラスチン特徴
エラスチン由来のエラスチンペプチドは、細胞増殖促進効果やコラーゲン産生促進効果が見られ、経口摂取により、肌の弾力性や柔軟性の改善及び肌のキメ・シワの改善が期待される。特に、コラーゲン、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸と共にエラスチン由来の水溶性エラスチンペプチドを摂取することにより、肌質改善が期待される。
エラスチン生成、増やすためには核酸が不可欠
食べたエラスチンがそのままエラスチンに換わるわけではありません。消化分解されて、エラスチンをつくるための原料の一部になります。
その合成はDNA核酸は不可欠です。
ですから、いくらエラスチンをたくさん食べても、体内のDNA核酸不足すると、合成されません。