核酸を摂ると疲れにくくなるのはなぜか?
核酸を摂ると疲れにくくなるのはなぜか? 核酸食品の体験例を集めてみると、肌の若返りと並んで圧倒的に多いのが「疲れにくくなった。元気になった」という声である。 核酸を摂るとなぜ疲れにくくなるのだろうか。可能性の高い理由だけでも、以下の六つある。実際には核酸のこれらの作用のいくつかが複合して効果を現わしているのである。 ①貧血の改善・・・・ 貧血の人が疲れやすいのは当然である。そういう人が核酸を摂り始めると、骨髄での赤血球の生産が活発になり、貧血は(他の栄養素の極端な欠乏がなければ)速やかに回復する。 ②肝機 ...
核酸で若返るというのは本当か?
核酸で若返るというのは本当か? 「とても50歳とは思えません。お若いですね」「あの人、年より老けてる」という言葉をよく耳にする。 こうした見かけ上の年齢上の年齢は、肌のハリ、動作の機敏さをもとに判断されているわけだが、実際の年齢と見かけの肉体年齢にかなりの差がる人は少なくない。 実は化粧品業界でこの種の調査が行われていて、暦年齢と肌年齢の差は、多い場合で二割以上に達することがわかっている。 例えば同じ40歳の人でも、若く見える人は32歳くらいに見られるし、50歳以上に老けて見える人もいるのである。 人間の ...
核酸を薬や他の健康商品と一緒にとってよいか?
核酸を薬や他の健康商品と一緒にとってよいか? この質問は二つの意味に解釈できる。 一つは、「薬や健康食品を摂っている人が核酸を摂っていいのか。どちらかをやめる必要があるのでないか」という質問である。 もうひとつは「薬や他の健康食品を同時に摂ってよいのか。どちらかの時間をずらさなくてもよいか」という質問である。 結論からいうと、両方とも答えは「問題ありません」になる。 核酸は一般食品中にも多かれ少なかれ含まれている成分であり、これまでのところ核酸と同時に摂取してはいけないという医薬品については知らない。 抗 ...
核酸食品の効果的な食べ方は?
核酸食品の効果的な食べ方は? 漢方薬であれば吸収を早めるために食間(空腹時)に飲めだとか、合成の鎮痛剤であれば胃を荒らすのを防ぐために食後に飲めだとかいう決まりがある。 では核酸食品はどんな食べ方をすればよいだろう。核酸の場合、それほど厳密な決まりではないが、1日量を3回に分けて毎食後に食べることが望ましい。 その理由は以下の通りである。 ①高分子DNA・RNA、消化過程でヌクレオチド、ヌクレオシドに分解されてはじめて腸から吸収される。 空腹時に食べても消化されないではないが、食事と一緒のほうが自然である ...
核酸を摂るとどういう効果があるか?
核酸を摂るとどういう効果があるか? 核酸摂取の効果も、“保健量”摂取の効果と、“薬理投与量”レベル効果の二つに分けて考える必要がある。 第1の“保健量”摂取の効果というのは、体内の核酸(成分)の量を理想的なレベルに保つことによって得られる効果である。 すべに述べたとおり、核酸は地球上のすべての生命の基本物質であり、私たちの生命と健康のために最重要の生体成分である。そのため私たちの体には、この核酸を自分で合成する能力が備わっており、成長期が終わる20歳くらいまでは普通体内で核酸成分が不足することはない。 し ...
核酸は薬ではないのか?
核酸は薬ではないのか? 核酸(DNA、RNA)は、地球上のあらゆる生命の基本物質であり、最重要の生体成分である。また日常のほとんどの食品にも含まれており、私たちはそれを消化吸収して栄養素として利用している。 だから多くの合成新薬のような“体にとっての異物=非生体成分”ではない。しかし栄養素や生体成分であっても“医薬品”として認可され、使用されることがある。 その意味で核酸が医薬品かと問われれば、日本ではまだ、核酸(DNA、RNA)は医薬品成分として認可されていない。また、市販の核酸補給食品は法律上は食品で ...
市販の核酸食品にはどんなものがあるか?
市販の核酸食品にはどんなものがあるか? この数年「○○核酸」と銘打ったり核酸の含有を強調した健康食品が多数出まわっている。これらを主要原材料と核酸の含有量で分類すると、次の三つに大別される。 ①サケ白子やビール酵母由来の高分子DNA・RNAを、一日量中に充分量含有している製品(表示上の主要原材料や福原料はでうであれ、有効量の高分子核酸が含有されていればこの分類に含める) ②大豆醗酵(はっこう)液、乳酸菌醗酵液、醗酵玄米などを主原料とし、1日量中に高分子核酸DNA・RNAをごくわずかしか含有していない製品。 ...
食品の核酸原料はどういうものか?
食品の核酸原料はどういうものか? 前項で述べたように、普通の食事から充分量の核酸を摂取しょうとすると意識的な努力を要するが、核酸補給食品を使用すれば極めて手軽に核酸が摂取できる。現在、我が国で現実に使用できる高分子核酸の食品用原料は次の三種類しかない。 ①サケ白子エキス・・・・ 新鮮なサケ白子(精巣)から、水分と水溶性成分と脂質を除去して乾燥粉末にしたもの。高分子DNAを30~40%前後、プロタミンという精子たんぱくを50から60%含有しているので両方の複合的な効果が期待できる。ごくわずか魚臭と特有の味が ...
食事から核酸を摂るには何を食べたらよいか?
私たちが普段食べている肉、魚、米、野菜などは生物であり細胞でできているから、当然核酸を含んでいる。ただし精製された食品、たとえば白砂糖や澱粉油脂等はほとんど核酸を含んでいない。 ちなみに食品成分表でたんぱく質の量がゼロか極めて低い食品は核酸の含有量も同様と考えてまず間違いない。なぜなら食品成分表のたんぱく質の含有量は、ケルダール法というやり方で食品中のチッ素の量を測り、それに係数を掛けて算出しているからである。 たんぱく質はアミノ酸からできており、アミノ酸はチッ素を含んでいるからこういう方法が採られている ...
食事以外に補助食品で栄養を補給するべきか?
1970年代、米国で始まったKYB運動は、実は「ビタミン・ミネラルは補助食品として摂る必要があるのか」といった長年のホットな論争の中から生まれた。「バランスの取れた食品を三度三度規則正しく食べるだけでよい」とする考えと、「それだけでは不十分で、食事のほかに補助食品を摂ってビタミン・ミネラルを補強する必要がる」といった考えの間で今日なお論争が続いている。 「昔から食生活と適度な運動で健康に長生きできたのだから、何であえてそんなものを飲む必要があるのか。それが証拠に、日本古来の伝統食と優れた医療で日本は世界の ...
美容・健康・疲れ・加齢対策に最も優れた素材:DNA核酸に関するQ&A
美容・健康・加齢対策に最も優れた素材:DNA核酸に関するQ&A (Q1)サケ白子には、どんな栄養素が含まれていますか? サケ白子は水分約80%、固形分約20%で、この固形分20%の中に次のような栄養素が含まれています。 サケ白子主な栄養素 ●たんぱく質・・約50% ●核酸・・約40% ●ビタミン・ミネラル類、ポリアミンなど、不飽和脂肪酸・・10% (Q2)サケ白子に含まれる栄養素は、体に影響なないのでしょうか。 白子に最も多く含まれている栄養素が核酸です。核酸の安全性については、外国でサケな ...