ダイエット サプリメント

<肥満と核酸>
動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中、糖尿病、高血圧などの生活習慣病の原因として問題視されているものに、肥満があります。

この肥満のなかで、とくに病気を引き起こす可能性の高いものは、内臓肥満型です。

内臓肥満型の人が血液検査を受けると、中性脂肪が多く、善玉コレステロール(HDLコレステロール)が少ないという結果がでます。

日本肥満学会では、日本人の成人の4~5人に1人は肥満症だと指摘しています。

この内臓肥満型の人に必要になるのが体重の調整、ダイエットです。

しかし、無茶なダイエットは健康を損ない、骨密度の低下や無月経症、拒食症や過食症にもつながってしまいます。

そこで利用したいのが核酸です。核酸のなかのプロタミンにダイエットを助ける強力な効果があるのです。

プロタミンには、体内の脂肪の吸収を抑制する働きがあることが、動物実験で明らかになっています。

また、核酸を摂ることで、体全体の細胞分裂や細胞の働きが活発になり、基礎代謝量を増加させることができるのです。

さらにプロタミンには、アルギニンやリジンなどの塩基性アミノ酸が多く含まれています。

それらは、ホルモンの分泌を盛んにして脂肪を燃焼させるように働きます。核酸、とくにその成分であるアデノシンには、ショ糖の吸収を抑える働きもあります。血糖値の上昇をおさえることもできるのです。

核酸フカヒレコラーゲンマルチビタミンミネラルNMNでサーチュイン遺伝子活性化

2022/6/4

サーチュイン遺伝子とは

サーチュイン遺伝子とは サーチュイン遺伝子(Sirtuin)とは、老化や寿命の制御に重要な役割を果たすとされる遺伝子で、「抗老化遺伝子」「長寿遺伝子」とも呼ばれている。 細菌から哺乳類まで、多くの生き物に備わっている。 サーチュインの発現量を増やすことで老化制御につながる効果を得られたとする動物実験が多数報告されており、人を対象とした臨床試験も進められている。 サーチュイン遺伝子の研究が確立されるきっかけとなったのは、2000年、米マサチューセッツ工科大学のレオナルド・ガレンテ教授と当時同ラボのポスドク( ...

見えてきた老化の正体3

2022/5/9

見えてきた老化の正体1

古来より多くの権力者が追い求めてきた「不老長寿遺」は、これまでは果たせぬ夢に過ぎなかった。 しかし、抗老化研究が急速に進み、ある程度健康を維持しながら100歳を超えることや「若返り」が現実味を帯びてきた。 最新のサイエンスで分かってきた老化の正体と制御法とは? 見た目が老けている人は体の老化も進んでいる。 「誰でも毎年1歳ずつ年をとり、加齢はさけられませんが、老化が進むスピードには個人差があります。 最新の老化研究により、その進行スピードを緩やかにして老化現象を抑えつつ年をとることが、近い将来、可能になる ...

核酸フカヒレコラーゲンマルチビタミンミネラルNMNでサーチュイン遺伝子活性化

2022/2/5

身体の老化は核酸の変質から起こる【内容紹介その2-1】

細胞の隙間を埋める土台--コラーゲン ●コラーゲンは皮膚、腱、骨、軟骨に多い この章では、健康づくりのために必要な材料について考えてみましょう。 まず、コラーゲンです。女性なら、肌に潤いとハリを与えるとして、化粧品などに多く使われていることはご存じでしょう。またゼリーなど、お菓子に使われるゼラチンはコラーゲンから作られるものです。 コラーゲンとは、人間をはじめとする動物の体内にある物質で、細胞と細胞の間の隙間を埋めている、いわば土台の役割を果たしている物質です。コラーゲンは3本のタンパク質のポリペプチド鎖 ...

体力低下

2022/1/8

体力の低下―運動不足なんかが原因ではないーー核酸効果

  体力の低下―運動不足なんかが原因ではない 間違い栄養学の最たるものは、肥満に関する理論であろう。 太りすぎの悩みはいつの 時代もつきない。いかにすればヤセられるか―をテーマにした本が数えきれないくらい 山積みされている。 単純に考えれば、カロリーを取りすぎるので、その結果、余分な脂肪がついて太ると いうのが肥満の理論とされている。 だが、肝心なのはカロリーを余分に摂取しても、それを十分消費すれば、決して太りすぎにはならないことだ。 つまり、余分な脂肪がたまらないよう。いかにカロリーをフルに使 ...

糖尿病 すべての病気は核酸不足

2022/1/7

奥に隠れた病気を根本から取り除く 

    私たちはふつう、頭が痛いといって鎮痛剤を飲む、熱があるといっては解熱剤を飲む、お腹の具合が悪いといっては胃腸薬を飲む、すると、確かに不快な症状は治ってしまう。 しかし、それらの薬は部分的な症状をとるだけであって、 その奥に隠れている病気の原因を根本から治すわけではない。一時しのぎにすぎない。 例えば、糖尿病は膵臓でインシュリンがあまりつくれなかったことからおこるが、現代医学の治療法は、不足したインシュリンを補ったり、大量 のインシュリンを消費する血液中の糖分を下げたりするだけで ...

北海道白鮭白子DNA核酸 DNA核酸質問

2022/1/7

核酸(サケ白子)で痩せられるというのは本当か?

核酸(サケ白子)で痩せられるというのは本当か? 結論から述べると、核酸(特にプロタミンを含む鮭白子エキス)にはかなり強力なダイエットサポート効果がある。 身長156cm、体重66kgだった女性が核酸食品を取り続けた結果、特に食事制限や運動もせずに、4ヶ月で体重が12kg減量したという例をはじめ、毎月1~1,5kgずつ、トータルで数kg減量したという実例は多い。 鮭白子エキスのこうしたダイエット効果は、主に次のような理由によると考えられる。 ①プロタミンによって、食事中の脂肪分の消化吸収がおさえられるため・ ...

© 2024 老いなき世界